東京都足立区の建設会社、大和工務店

大和工務店で安全大会参加♪内容が濃かった②

2018/07/30

 

大和工務店の事務員

須藤です(‘ω’)ノ

 

台風去って暑さ少し戻りましたね~(;´Д`)

曇りも熱中症になりますので、皆さんお気を付けください。

 

さて、安全大会の続きなんですが

引き延ばした割に大した事ない無い内容にならない様に

気合い入れてお伝えしたいと思います…‼‼❕‼

 

最初に、

安全スローガンみたいなのをみんなで起立して

ひとつづつ復唱していくところから始まるんです。

(学校以来で声がうわずりました)

 

そして本題

『リスクアセスメント』へ。

 

1.見つける
2.調べる
3.考える

これがリスクアセスメントなんですが

とにかく細かく写真付きで説明してました。

 

・現場にサンダルで来る

⇒入場前の安全意識の欠如

 

・ヘルメットを被らない

⇒プロ意識の欠如・自覚がない

 

・ヘルメットのあご紐をしめない

⇒肝心な時ににヘルメットが役に立たなくなることを想像できない

 

・足場の梁やシートを荷揚げ中に外して元に戻さない

⇒ほかの人も作業している認識の欠如

 

・脚立の間違った使用方法

⇒自分は大丈夫と思っている過信

 

 

上記例が出されました。

これって共通点があるんですよ。

 

不注意・省略行動

 

なんですと。

聞いててグサッとしました。

仕事だけではないないなと。

日常生活にもあてはまるんだなと。

 

まぁいいっか。

なことすると、あとから10倍返しでツケが回ってくることないですか?(笑)

 

だったら今慎重にすれば一つのことで済むんですよね。

 

そして、現場は色んなリスクが伴うので自分だけではないってこと。

安全に作業する(出来る)状況=労働災害を減らす

これが今回の安全大会のリスクアセスメントのテーマでした。

 

そして講義を受けた私たちは対処しなくては意味がないですね。

 

それをリスクマネージメントと言いますが

 

1.見つける

2.調べる
3.考える

4.  対処する

 

つまり。

指定された服装は全て安全に考えられてるのでちゃんと着用しましょう。

道具は正しい使い方で使用しましょう。

みんな出入りする場所なので整理整頓しましょう。

ってことです。

 

赤信号は止まれですよね?

止まらなかったら大きな事故にあう、下手したら命を失うかもしれない。

 

決められているルールは危険を想定し作られてるので

守りましょう。

 

 

事務員ももっと職人さんのリスクマネージメントが出来るように

努めたいと思います。

 

 

 

 

 

…また長くなりました。

次は3文字くらいで更新したいと思います。

 

7月も残りわずか( ノД`)

頑張っていきましょーーーー!!!!

 

 

 

まだまだ人員募集中(^^♪

→今すぐ大和工務店に電話をかける! こちらをクリック♪

※土日祝日と17時以降のお電話はコチラへ
 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

株式会社大和工務店
http://www.yamato-2013.co.jp/
【金町営業所】
住所:〒125-0041
東京都葛飾区東金町1-21-1篠田ビル4F
TEL:03-5876-6428
FAX:03-5876-6429

※土日祝日と17時以降のお問合せは下記番号までお願いいたします。
TEL:03-6802-6223

型枠大工、解体工大募集
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇